IT EnginnerITエンジニア職

ITエンジニア職メインビジュアル

FeaturesITエンジニア職ってどんなお仕事?

制作実務を通してITスキル・デザインスキルを磨き、ヒアリングから提案、管理、営業までを行う「エンジニア」としてキャリアアップを目指します。

ITエンジニア職イメージイラスト

WORK/ITエンジニア職の主な業務

アプリケーションエンジニア・Webエンジニア・システムエンジニア・Webデザイナーとして、スマートフォンアプリ開発、ソフトウェア・システム開発、Web制作、運用保守業務に携わっていただきます。

  • スマートフォンアプリ開発

    スマートフォンアプリ開発

    Android、iPhone端末向けのネイティブアプリケーション、Webアプリケーション開発を行います。
    ヒアリング、提案、要件定義から、設計、製造、試験、運用保守まで一貫して行います。

  • Web制作関連

    Web制作関連

    お客さま向けのWebサイトを、ヒアリング~制作~運用保守までを一貫して行います。
    業務内容には取材(撮影、執筆)、アクセス解析からの提案まで多岐に渡ります。

  • ソフトウェア、システム開発

    ソフトウェア、システム開発

    主にパソコン向けのソフトウェア、システム開発を行います。開発は主にJAVA、PHP、C#、C++などの技術を使用しています。ヒアリング、提案、要件定義から、設計、構築、試験、運用保守と一貫して行います。

  • 運用保守業務

    運用保守業務

    システム、サービスの運用保守業務を行います。
    お客さまが安心・安全にサービスを継続してご利用いただけるよう行います。

WHAT’S THE IT ENGINEER「ITエンジニア」って?

現在、企業・政府機関・自治体・文教などのすべての業界において、DX(デジタルトランスフォーメーション)の動きが広まってきています。
それに合わせて、IT関連の仕事の需要も増えてきています。それを支えるのがITエンジニアです。
ITエンジニアは、コンピューターを動かすためのシステムを設計・構築することが主たる業務となります。
ITエンジニアは担当する業務によってさまざまな種類があります。

  • システムエンジニア
    システムエンジニア

    要望に応じたシステムを構築、設計

  • プログラマー
    プログラマー

    仕様書に基づいて、
    プログラムを作成する

  • ネットワークエンジニア
    ネットワークエンジニア

    システムを動かすためのネットワーク
    の設計・構築・運用・保守を行う

  • Webエンジニア
    Webエンジニア

    Webサイト・サービスのシステムなど
    に特化した設計・構築・運用から
    保守を行う

  • サーバーエンジニア
    サーバーエンジニア

    システムに置かれる
    サーバーコンピュータの設計・構築・
    運用保守を行う仕事です

  • セキュリティエンジニア
    セキュリティエンジニア

    システムの不正利用やサイバー攻撃
    などを防ぐためのシステムの開発や
    導入を実施

  • データベースエンジニア
    データベースエンジニア

    様々なメーカーが提供する
    データベースの管理を実施

  • セールスエンジニア
    セールスエンジニア

    技術的な側面から営業の
    サポートを行う

MERIT/ITエンジニア職のメリット

  1. ITスキル・デザインスキルが身につく
  2. スキル・業務内容に応じた昇給や手当
  3. 充実した研修があり安心・安定
  4. 仲間と協力して開発や制作を行う